POKはメンズ・レディースのおしゃれなオリジナル漢字デザインTシャツを販売しているアパレルブランド(通販サイト)です。
このお店をオープンしたのには、3つの想いがありました。
■「日本人として、誇りを持って身にまとう」
変わりつつある日本。
近年SNSでの拡散を中心に、様々な場面で外国人のマナーや文化に触れる機会が増え、その違いに戸惑うことがよくあると思います。
2024年末時点の在留外国人は、376万8977人にも増えており、3年連続で過去最多を更新しています。
また特定の観光地に観光客が過度に集中し、地域住民や環境などに悪影響を与える「オーバーツーリズム」という言葉も一般化してきました。
実際に外国人と関わったことがないと、このように外国人は皆マナーが悪いと思ってしまいます。
しかし外国人だからといって、すべての外国人を一括りにするのは良くありません。
私には外国人の知人がおり、外国人と仕事をしたこともあるので、日本人よりも日本人らしい素敵な外国人がたくさんいるのも知っています。
海外から見た日本人は、親切・謙虚・勤勉で礼儀正しく、世界的にも日本はとても素晴らしい国といわれています。
日本人の所作やおもてなしの精神に、深く感銘を受ける外国人も多くいます。
日本語や漢字は、そのような日本人らしさを語らずとも視覚的に伝え、記憶に残すことができます。
譲り合い、感謝し、慎ましく生きるという、日本人が大切にしてきた在り方。
日本人の精神や価値観、魂を多くの人に伝えていきたい。POKの服は、そんな想いから生まれました。
日本人であることの誇りを、身にまとう言葉を通して、さりげなく誰かに伝えるという行為。
日本語や漢字に込められた意味や美しさ、奥深さを日常のなかで感じていただけたら嬉しく思います。
POKの服を着ることで、何かが大きく変わるわけではないかもしれません。
しかし、日々のなかでほんの少し、意識が変わることはあるかもしれません。
そして、それが誰かの心に届いたとき、日本人らしさが次の世代へと続いていきます。
■「日本語や漢字を少しでもおしゃれに見せる」
私たちにとって身近な日本語と漢字。
英語がプリントされたデザインの洋服を着ている日本人は多いのですが、日本語や漢字がプリントされたデザインの洋服を着ている日本人はあまり見かけません。
なぜ日本語や漢字デザインの洋服を着ている人が少ないのか?
おそらく日本語や漢字よりも英語の方がカッコ良くておしゃれ、日本語や漢字はダサいから着れないという理由が多いと思います。
実際に日本語や漢字デザインの洋服は、センターに大きくプリントされていたり、色使いが派手な洋服が多く、外国人向けで日本のお土産という印象を受けます。
日本語や漢字に対する従来のイメージを覆すことは難しくても、デザインやコーディネートの力でおしゃれに見せることはできます。
私はもともとシンプルで落ち着いたデザインが好きということもあり、POKの洋服はシンプルなワンポイントのデザインを基本としています。
皆さんのコーディネートで、日本語や漢字をもっとおしゃれに見せてください。
■「外国人が言葉の意味を知っても恥ずかしくないものを」
外国人が変な日本語や漢字がプリントされている洋服を着ているのを見ると、日本人として残念な気持ちになります。
以前外国人の知人が、ある漢字がプリントされたTシャツを着ていた時に、その漢字の意味を教えてあげたら、知人はとても恥ずかしそうにして少し怒ってもいました。
プリントされた日本語や漢字の意味や内容を知らずに、むしろかっこいいと思って着ている外国人はとても多くいます。
日本語は世界的に難易度の高い言語として知られているので、ノンネイティブの人が作るとそのような間違いも起こりやすいです。
面白くパロディでない、意味や内容を知っても自信を持って着れる洋服を、日本語や漢字のわからない外国人にも着てもらいたいです。
POKであなたが好きな日本語や漢字、主張したい日本語や漢字など、お気に入りの言葉を見つけて誇りを持って着てください。